千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2019年10月10日木曜日

築土神社例大祭!飯田町町会縁日、富士見二丁目町会子供縁日にお邪魔しました♪

富士見地区にお住いの皆さん、こんにちは!
地域支援係の木津です。

ご報告が遅くなってしまいましたが、
築土神社例大祭の「飯田町町会 縁日」と「富士見二丁目町会 子供縁日」に
お邪魔させていただきました。

まずは、「飯田町町会 縁日」へ。
私たちが到着したのは、まだ少し明るい17時半ごろ。
ですが、もうすでに屋台にはたくさんの行列がありました!

定番の焼きそばから、焼き鳥、骨付きソーセージ、かき氷などなど
とっても美味しいそうな匂いにつられて、
皆さん待ちきれない様子です。

小さなお子さんから高齢の方、そして近くにお勤めの方々まで、
皆さんとっても和やかに美味しい料理とともに楽しまれていました♪




次に伺ったのは、「富士見二丁目町会 子供縁日」。
私たちが到着したころは、もうあたりはすっかり暗くなり、
提灯の明かりがとても綺麗でした。

こちらも焼きそばに、焼き鳥、わたあめ、お餅などなど、
とっても美味しそうな匂いに包まれていました。


この日はアツ~い夏に比べて、少し涼しい気温だったのですが、
ここは屋台の熱さとたくさんの人の熱気で、とってもアツい時間でした!




昨年もお邪魔させていただきましたが、
このお祭りに参加すると、よくお会いする方からなかなかお会いできない方まで、
多くの方とお話しする機会ができ、とても嬉しく思います。

築土神社例大祭は富士見地区の皆さんのアツイ思いをたくさん感じ、
お邪魔した私たちもアツくなる、そんなお祭りです。

また来年もお邪魔させていただきたいです!
皆さんともまた次回お会いできるのを楽しみにしています!

富士見地区担当:木津(地域支援係)


0 件のコメント:

コメントを投稿