みなさん こんにちは
あたらしく富士見地区担当になりました。神山と申します。
よろしくお願いします。
自分にとって初めて参加した千代田区の地域行事、i-iFESTA(あいあいフェスタ)
の様子をお伝えします。
5月17日(金)。お天気も良く、野外ステージでは予定通り16時からオープニングが始まりました。富士見わんぱく太鼓の力強い音を聞いていると、「これから始まるぞ」とワクワクした気持ちになってきます。
オープニング後、富士見地区のメンバで会場のブースを回らせていただきました。会場であるアイガーデンエアや近隣に企業ブースのほか離島の応援マルシェや東北フード、会津産野菜、岩手県大槌町の特産品、大学生による災害食のブース等が立ち並び、とても賑わっていました。
屋外ステージでの富士見わんぱく太鼓。この他ステージではフルートの演奏やフフラダンスなどが披露されていました
岩手県大槌町の焼きホタテ。この30分後には長蛇の列ができていました。
飯田橋町会の焼きそば。企業の方が一緒になって販売していました
飯田町町会のスーパーボールすくい。
「子供が楽しめるものが沢山あるほうがと良いと思って。」
とお話しいただきました。
アイガーデンエア5企業による大縄跳び大会。
皆さん真剣でした。
あいあいフェスタは企業と地域が協力して開催している、老若男女様々な方が楽しめる素敵なイベントでした。自分もとても楽しい時間を過ごすことができました。関係者のみあさま、ありがとうございました。
主催:アイガーデンエア祭りイベント実行委員会
(大和ハウス工業、ホテルメトロポリタンエドモント、KDDI、大塚商会、日建設計)
共催:飯田橋町会、飯田町町会、飯田橋商店街振興組合
後援:千代田区
特別協賛:JR貨物、三井不動産
協賛:日本橋川・神田川に清流をよみがえらせる会
協力:富士見小学校、竹の会、アイガーデンテラス、千代田区社会福祉協議会、法政大学ACIプロジェクト