千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2018年12月4日火曜日

九段二丁目町会、九段三丁目町会と合同で♪ 

富士見地区の皆さん、こんにちは。
地域支援係の木津です。

最近は風が冷たくなり、朝晩の寒さがより厳しくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回私がお邪魔したのは、11月17日(土)に開催されました、
「九段二丁目町会 お茶の時間」

今回は、お隣の九段三丁目町会さんと合同での開催!

普段なかなか一緒に活動することは、あまりないそうですが、
今回は部長さん同士で声を掛け合い、一緒に開催することとなったそうです。

今回も講師をお招きしての、”座ってできる体操~歌いながら体を動かそう~”!
指で1~5まで規則に沿い作りながら、誰もが知っている歌をうたっていきます。



『チューリップ』、『ぶんぶんぶん』、『紅葉』と皆さんもよく知っている童謡。



ですが、これが意外と難しい!!
歌詞が出てこなかったり、数字を間違えてしまったり、かなり真剣にならないとできません。

皆さん、最初は「難しい~!!」「大変だ!」などと言っていましたが、
何度も何度もやってみると、徐々に慣れてきて、皆さんスムーズにできるようになっていました!


上手に歌わなくても大きな声を出すこと
上手くできなくても自分ができる範囲で動かすこと
そしてなにより、楽しく行うこと!

頭も使ったので少し疲れてしまいましたが、
皆で楽しく歌い、笑いながら行えたので、とても楽しかったです。

最後は、二丁目さん、三丁目さん皆さんでお菓子を囲みながらの懇談会。
頭と体を使った後なので、甘いお菓子とお茶がとっても美味しかったです。



お隣の町会と交流すること。
普段はなかなかそういった機会はありません。

でも、せっかくのお隣同士。
こうした機会から繋がりがより強くなっていくのだな、
皆さんの笑顔からそうと思ました。

九段二丁目町会さん、九段三丁目町会さん、
参加させていただき、ありがとうございました。

富士見地区担当:木津(地域支援係)




0 件のコメント:

コメントを投稿