千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2018年8月21日火曜日

東京大神宮盆踊り


こんにちは
富士見地区担当の岡林です。


8月3日
東京大神宮の盆踊りに伺わせていただきました。
 
まだ盆踊りが始まる前でしたが、美味しい香りにさそわれて、早くも大神宮内は沢山の人で大賑わい!



 
 
子ども達もスーパーボールに夢中で真剣にとる姿が印象的でした!

 
そして…
挨拶があり、いよいよ盆踊りがスタート!!


太鼓は、休む間なく、子どもたちからベテランの方まで入れ代わり立ち代わり、見るのに聞くのに大忙しです!
 
 
 
 
一生懸命、太鼓を叩くその姿は、素敵な音色はもちろん、提灯の明かりに照らされ、とても輝いて見えました。
 
 
気が付けば、浴衣姿の方々が続々と集まり、沢山の方が盆踊りに参加されていました♪
毎年お会いする盆踊りに参加しに来られる方、見に来られる方に今年もお会いでき、「毎年の楽しみなんだよ!昨日もきたよ!」と話されていました。
やっぱり盆踊りは、見るもの!踊るもの!どちらもいいものです。
地域の皆さんの笑顔にも触れることができ、とても心地よい、楽しい時間となりました。

 東京大神宮の盆踊りに参加させていただいたのは、今回で6回目になります。
いつもの大神宮とは雰囲気が変わり、沢山の提灯が飾られ、皆さんの踊りは見ていてとても素敵です。
毎年お会いできる方も多いので、この日を楽しみにされているんだな、と感じます。
また来年もぜひ来させていただきたいと思います。

そして、8月25日のキッズフェスを始め、富士見地区にはまだまだ楽しい催しがあります。
暑さに負けず!皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

岡林

0 件のコメント:

コメントを投稿