千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2018年4月2日月曜日

九段三丁目町会 観桜会★

こんにちは、ちよだ社協富士見地区担当の曽我部です。

今回は、九段三丁目町会の観桜会に参加させていただきましたので、
その様子をご報告いたします。

観桜会は3月24日(土)12時から
法政大学ボアソナード・タワー25階で開催されました。

今年は桜の開花が早く、24日時点で既に五分咲きとのこと。
それでは、早速ボアソナード・タワー25階からの眺めをご覧ください。

 
武道館や靖国神社、靖国通りの桜が一望できるとてもいい眺めでした!!
(※写真が遠めですいません・・・)
 
そして、12時になると小林総務部長の進行で会がスタートしました。

 
次に細内町会長のご挨拶です。

 
観桜会らしく、細内町会長や九段三丁目の桜にまつわるお話を聞かせていただきました。
 
いよいよ、お待ちかねの食事スタートです!
おいしそうな料理がたくさん並べられました!!




 
 
おいしい料理を食べながら、桜の写真を撮ったり、「体の調子はどう?」「最近何しているの?」などと、お互いを気遣う声が自然と聞こえる温かい雰囲気でした。
 
そして、話は自然と2年に1回の山王祭の話題へと移り、最後は斉藤祭典部長のご挨拶でお開きとなりました。
 
 
この日は本当に春の陽気で、ボアソナード・タワーからかがやきプラザへ帰る道もお花見に来た方がたくさんいらっしゃいました。
 
それでは最後に千鳥ヶ淵の桜を一枚。
 
 
九段三丁目町会の皆様ありがとうございました!
是非来年もお声掛けください!!