千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2017年10月2日月曜日

飯田町町会縁日・富士見一丁目町会縁日・富士見二丁目町会子供縁日に参加しました♪

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。
今回は9月9日(金)に行われた三町会の縁日の様子をご報告いたします。

まずは飯田町町会の縁日!
開催場所は飯田町町会の防災倉庫周辺です。

私達ちよだ社協のメンバーは、17時過ぎに縁日へ伺いました。



 
まだまだ明るい時間帯でしたが、たくさんのひとでにぎわっていました!
子どもから大人まで、また近くにお勤めの方々も年に一回の縁日を心待ちにしていた様子でした!
 

その分、屋台の中は大忙し!!
でもそんな中でも、お配りしたちよだ社協のロゴ入りウェットティッシュを片手に、
笑顔の写真を撮らせていただきました!
ご協力ありがとうございました。


次に伺ったのは富士見一丁目町会の縁日です。
開催場所は、関谷クリニック私道で開催されました。

 
辺りはすっかり暗くなっていたのですが、会場の周辺は町会の皆さんの笑顔と
子ども達のはしゃぐ声で、とても活気のある空気でした。
  
 
富士見一丁目町会の井関福祉部長と、富士見地区リーダー服藤が地域の情報交換中・・・
  
 
そして、最後は富士見二丁目町会の子供縁日。
開催場所は旧富士見福祉会館前です。



会場はJRの飯田橋駅からほど近く、さくらテラス等の商業ビルもあるので町会の方々と、近隣にお勤めの方々で会場は大賑わいでした!

近年、タワーマンション等の建設もあって縁日の参加者が増えているそうです。そういった方々にも是非町会の行事に参加していただきたいというお話も伺いました。

楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・
縁日も終了時間となりました。しかし、終了時間を過ぎてもたくさんのひと達がその場に残って縁日の雰囲気を楽しんでいらっしゃいました。

この日は三町会の縁日に参加させていただきましたが、夏の終わりを感じる素敵な一日となりました。ありがとうございました。
(富士見地区担当:曽我部)

0 件のコメント:

コメントを投稿