まだまだ暑いは続きますが、暦の上では秋がやってきますね。
今年こそ秋を感じたいものです…。
先日、富士見小学校で行われた「キッズフェス2017」に参加してきました。
ここ数年、雨や曇りの中開催していましたが、今年は晴れ!
お天気に恵まれて開催することができました。
開会式がスタート!
オープニングには欠かせない富士見わんぱく太鼓の演奏!
社協は今年もわたあめとポップコーンで参加させていただきましたが、今年もわたあめは大盛況で、終始列は途絶えることがありませんでした。
列に並んでいる子どもたちも「夏は暑いから早く食べないと溶けちゃうんだけど、でも祭りに来たら絶対食べるんだよねぇ」と話していました。
そして、閉会式
元気良い掛け声とともに空手披露!
大人も子どもも張り付いて見ていました。
そして、恒例の水風船合戦!
子どもたちのキャーキャー楽しそうな声で大賑わい♪
消防団がかっこよく登場し、お楽しみの放水!!
キッズフェスは大人も子どもも水に濡れて走り回っていて本当に楽しそうです!
写真を撮りに近づいたら水風船を投げられた年もありましたが、今年は逃れました!(少し残念)
途中少し雨がぱらっとしましたが、今年はお天気に恵まれて開催することができ、とても暑くムシムシした一日でしたが、具合が悪くなった等の話はなく、わたあめもポップコーンも盛況で幕を閉じることができて良かったです。
PTA、町会、消防団、関係団体、関係者の方々、お疲れ様でした。
富士見はこの後も楽しい行事が続きます。
まだまだ皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿