千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2017年7月20日木曜日

富士見一丁目町会の茶話会に参加しました

 
こんにちは
富士見地区担当の岡林です。

毎日暑くて寝苦しい日々が続きますが、昨日やっと梅雨明けしましたね…
室内でも熱中症になってしまう方が多いようですので、みなさまどうかお気を付けください…。
 
 
そんな中、先日は富士見一丁目町会の茶話会に参加させていただきました。
 
この日は、今年一番暑い日!と言われており、「皆くるかな?大丈夫かしら…」と心配する声もありましたが、ほとんどの方が参加されており、この会を楽しみにしていることがとてもよく伝わりました。
 
 
皆さん、美味しいお食事をいただきながら近況報告をされたり、次回の茶話会の話もされており、社協からもいくつかご案内をさせていただきました。

 
 




女性ばかりだということもあり、福祉まつりのファッションショーで使用する着なくなった着物・浴衣のチラシ、布ぞうり体験のチラシにはとても興味を持っていただき、「着物あげちゃったけどまだ家にあるかしら…」という話から、最近は着物を買わない人が多い、という話になり、皆さんの着物に対する思いも伺うことができました。

布ぞうり体験には早速お申込みいただき、とても喜んでいただけたようで嬉しかったです。



 
 
そのあとは、高齢者活動センターで行っている折り鶴づくりに、皆さんで協力していただきましたが、手先が器用な方ばかりなので、短時間で沢山の鶴をお土産に持って帰ることができました。
 
この度も素敵な会に参加させていただき、ありがとうございました。
初めて参加された方が、「茶話会やってるの知らなかったけど、今日参加してみて楽しかったから、また次もお願いしようと思ってるの!」と言っていたのが印象的でした。
 
折り鶴のご協力も本当にありがとうございました。
 
富士見地区はこれから楽しい行事が沢山あります。
また、いろいろなところに参加させていただき、皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿