千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2016年8月15日月曜日

富士見一丁目町会福祉部の暑気払いに伺いました

参加者が作成した降り千鶴と
福祉部長の直筆カードが配布されました
こんにちは。
富士見地区担当の宇治野です。
夏真っ盛りな今日この頃。皆様いかがお過ごしですか。

8月14日(日)。富士見一丁目福祉部の夏の暑気払いが開催され、服藤・宇治野の2名で参加させていただきました。

「暑い日が続くから少しでも自宅に近い方が出やすいでしょう」との福祉部長の提案で、今年は富士見区民館での開催です。
今年度最初の活動となったこの日。神田の老舗、
志乃多寿司の折詰をいただきながら、話に花が咲きました。



皆様の関心が高かったのが、今年の1月にリニューアルした風ぐるま。
「風ぐるま」は、100円で乗車できる千代田区のコミュニティバスです。
路線も変わり、便利になったこと、もう少し〇〇だったらもっと良いのに~、という希望。
様々な意見がでており、身近な交通手段として期待されていることを実感しました。

また当会より、かがやきプラザで行う催しについて
数点ご案内する時間をいただきました。

近くには8月20日(土)にかがやきプラザ4階の高齢者活動センターで
「納涼!夏野菜の祭典」を開催します。
納涼盆踊りも行われる夏のイベントに、よろしければ足をお運びください。

イベントの詳細はこちら>>納涼!夏の祭典チラシ(PDF)

次回の富士見一丁目福祉部の茶話会は11月の予定とのこと。
また、皆様にお会いできることを楽しみにしています。


0 件のコメント:

コメントを投稿