千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2016年5月31日火曜日

今年度も「あいあいフェスタ」が開催されました!

 


みなさま はじめまして

 
今年の4月から入職した松本です。
富士見地区担当になりました。

どうぞ、よろしくお願い致します。

 
5月20日()

毎年恒例の「i-i(あいあい)FEST 2016 in アイガーデンテラス」が行われました。

昨年までは天候に恵まれなかった年もあったそうですが、

今年は少し涼しく、過ごしやすい気候でした。

 

富士見地区担当職員7名で参加させていただきました。

当日の簡単なレポートをご報告します。

 

16:00-16:20

・オープニングセレモニー

・わんぱく太鼓(富士見小学校)

開催の挨拶から

元気一杯の、わんぱく太鼓が始まりました。

富士見小学校の生徒たちの大きな太鼓の音が響きわたっていました。
 



16:30-

EM菌団子を投入しよう!

川を浄化すると言われているEM菌団子をみんなで投入しました。

子どもたちは勢いよく投入して、太鼓に引き続き元気一杯です。



 
17:00

・九段中等教育学校吹奏楽部のコンサート

大和ハウス様のホールにて吹奏楽部の演奏が始まりました。

大人数による迫力満点の演奏でした。

最後には、アイガーデンエア・ウイング・アンサンブルとの合同演奏で

「銀貨鉄道999」「いつかA列車に乗って」を演奏し終了です。






ガーデン広場に戻ると

屋台が多数出展していて賑わっておりました。


 


飯田橋町会様は「シウマイ」

 



飯田町町会様は「骨付きフランク」「スピン」


 



両方とも、美味しく頂きました。

 

地域と企業が合同で行うイベントは

千代田区ならではの取り組みだと感じました。



 

 

2016年5月16日月曜日

新しい職員が2名入りました(富士見地区担当)

新しい職員が2名入り、今年度は下記の7名で富士見地区を担当させていただきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。