千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2016年3月28日月曜日

富士見一丁目町会福祉部茶話会「かがやきプラザ見学会」

こんにちは。
富士見地区担当の岡林です。


もうすぐ桜満開!千代田区がますます楽しい時期がやってきましたね。
桜は大好きな花なので、満開になるのがとても楽しみですが、全然楽しみじゃない花粉症がやってきており、日々花粉と戦っています。


先日は富士見一丁目町会福祉部の茶話会に服藤、岡林で参加させていただきました。


福祉まつりや風ぐるまの話に花を咲かせながら美味しく食事をいただき、この日は次の予定「かがやきプラザ施設見学」が控えていた為、さっそく移動してかがやきプラザへ!


かがやきプラザができてから一度も行ったことがない方がほとんどだったようで、建物に入ると「キレイだし明るいからいいわね」という声が多数ありました。




かがやきプラザのパンフレットを片手に、4階のフロアーと、5階の高齢者活動センターのフロアーを皆さんと一緒に見て回りました。

 

4階ではサロンスペースで桜が咲いたらここからキレイに見えるから、その頃にまたここへ来たいという声が一番多かったです。
5階も高齢者活動センターの中を中心に、同好会の活動している様子も見学し、ビリヤードやゴルフ、麻雀などに興味を持たれている方も多く、どういう風に利用できるか、など質問される場面もありました。

一通り回り終えて、5階テラスにて皆さんで記念の1枚!


最後に、かがやきプラザに初めて来て高齢者活動センターに興味を持たれ、利用登録されて帰る方もいらっしゃいました。



改めてかがやきプラザを見て回ることができ、普段使用せず馴染みのない部屋も多いので、皆さんと同じく新鮮な気持ちで見て回ることができ、私自身も楽しい「かがやきプラザ施設見学」となりました。

見学された方からは「こんな機会がないとなかなか来られなかったから良かった。見学させてくれてありがとう」
との声があり、施設見学できて良かったな、と感じました。

千代田区には素敵な桜が沢山あるので、これから桜一色になることだと思います。
かがやきプラザからも桜がキレイに見えるところがいくつもあります。
時には上から見る桜もいいかもしれません。
是非、お近くにお寄りの際はふらっと寄っていただきたいな、と思います。

ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿