千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2016年2月22日月曜日

九段二丁目町会福祉部「お茶の時間」

朝晩はまだまだ寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


先日は春一番が吹き、温かい日と寒い日の日中の気温の差が大きく、その日の服装にも戸惑いつつ、またニュースでは、梅のたよりも聞かれるようになり、春の訪れが待ち遠しいこの頃です。


2月20日(土)は、九段二丁目町会福祉部主催の「お茶の時間」に、服藤が参加させていただきました。


当日は、雨が降り出してくる肌寒い日となりましたが、
今回は、福祉部のみなさまによる
「手作り餃子」のあたたか鍋と、福祉部メンバー吉田さんの「手作り稲荷寿司」を囲んで、
わきあいあいとした交流の時間となりました。


まず初めに、毎回恒例となっている「口の体操」をみんなで行いました。








その後は、鍋をいただき、とても温まりました。
(服藤も一緒に餃子をつくらせていただきました。)











とても楽しく温まった時間となりました。


福祉部のみなさま、準備等お疲れさまでした。


引き続きどうぞよろしくお願いいたします。