千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2015年12月21日月曜日

九段二丁目町会「子どももちつき大会」

12月半ばに入り、街はクリスマスの飾りでにぎやかになりましたね。


先日九段二丁目町会の「子どももちつき大会」に、服藤・宇治野・金子・奥山の4名で参加させていただきました。


11時からでしたが、すでにたくさんの方が九段さくら館に集まっていました。


小林町会長のお言葉で「もちつき大会」が始まりました。

 
今年は警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」も参加して子どもたちに囲まれていました。


子どもたちの餅つきが始まると、長い列ができていました。


姉妹で仲良く餅つきをする姿がとても可愛らしかったです。









昨年から始めたというポテトチップスをまぶしたお餅が大好評でした!



                                                                                        
                                                                                  
                                                            外は気温が低く寒いのですが、子どもたちは元気に餅つきをして、外の椅子に座りながら美味しいと言いながら頬張っていました。







さくら館の入り口の広場では、風船と折り紙を子どもたちに配っていました。

広場が子どもたちでいっぱいになるほど大盛況でした。










子どもたちの餅つきをお手伝いしていた町会青年部の方々、ついた餅を美味しく味付けしていた婦人部の方々、お疲れさまでした。

私たちも美味しくいただきました、ありがとうございます。

富士見地区担当:奥山






0 件のコメント:

コメントを投稿