こんにちは。
富士見地区担当・宇治野です。

早くも8月が終わろうとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ここのところ雨のパラツキに伴い、8月とは思えないくらいの涼しさですが、体調を崩したりされていませんか?
私たち富士見地区担当は8月最後のイベント、「富士見キッズフェス2015」に今年も参加させていただきました。
当日は朝から雨。激しい降りではなかったものの、オープニングは体育館で行うことに。
でも富士見キッズ達は大丈夫。例年通りの躍動感ある演奏を披露してくれ、今年のキッズフェスが開幕しました。
校庭にはいつも通り町会やPTA・地域の方々の協力による様々なお店がたくさん並び、小雨にも関わらず各ブースに並ぶ姿が見られました。
ちよだ社協のブースでは恒例のわたあめ、ポップコーンを担当しました。

気温の関係もありましたのか、今年はポップコーンも大人気!
4種類の味パウダーを用意していたのですが、以外にも“塩”を希望される方も多かったです。
子供たちのお楽しみ、「福引き大会」や「水風船投げ」も無事に終了し、消防団の放水を最後に閉会式。
今年のキッズフェスが終了しました。

キッズフェスに参加させていただくようになって数年経ちますが、子供たちを思う周りの大人の思いを毎回感じます。
子供達が迷った時に見守ってくれている大人のことを思い出し、頼ってくれればいいなと思うとともに、その中にちよだ社協(緑のTシャツの人)も入ってるといいな・・・と思います。
9月に入ると築土神社の祭礼が始まりますね。
また、地域のみなさまにお会いできるのを楽しみにしています。