千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2015年8月19日水曜日

東京大神宮・納涼盆踊り大会♪

残暑が続いておりますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
私はここ数日の外回りで、一層日焼けしてしまいましたが、まだまだ暑さが厳しいですので、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

さて、今回は富士見地区恒例イベント、東京大神宮「納涼盆踊り大会」についてレポートしたいと思います。

お邪魔したのは8/6の2日目。

毎年大賑わいとなる盆踊りですが、今年もたくさんの方々がお見えになられていました。

最近は夜になっても気温がなかなか下がらず、特に今年は蒸し暑さがとても残る中ですが、会場は熱気に包まれ、蒸し暑さも吹き飛ぶほど雰囲気満点。




私齋藤も毎年訪れておりますが、夏季シーズンの始まりはこの盆踊りから、と毎年実感しています。

東京大神宮といえば、「東京のお伊勢さま」と呼ばれ親しまれていますが、今は「恋愛成就」としてたくさんの方がお越しになられています。
場所柄お子様も多く、盆踊りには家族連れもたくさんいらっしゃっていました。

実は先日、町会の茶話会に参加した際、こんな話を聞きました。

大神宮には「ハクビシン」が出没するそうです!

大神宮の一画には新緑もあり、オアシスといった側面もありますね。

夏真っ盛り!! 体調には御自愛ください(富士見地区・齋藤)




0 件のコメント:

コメントを投稿