寒さが増しインフルエンザが流行り出す時期ですが、街中はイルミネーションが綺麗な季節になりました。
先日、飯田橋町会の福祉部勉強会に同席させていただき、当会から梅澤課長、服藤、宇治野、千葉が参加しました。
みなさん関心のあるテーマだけあり、16名の方が服部さんの講話に耳を傾けていました。
医療の進歩や衛生環境の改善などで日本人の平均寿命は伸びています。
そこで最近よく聞かれるようになった「健康寿命」という言葉。
せっかく寿命が伸びても、病気になったり介護が必要になったりしたら喜びを見出すことは難しいのではないかと思います。
最後まで元気で自分らしく過ごせる人生を送りたいですし、それが幸せだと改めて感じました。
看護師として経験されたお話は、いろいろ考えさせられる内容でした。
後半はみなさんで健康度チェックです!
みなさん該当数が多く「健康」♪
会長は「スーパー健康」さすがです!
0 件のコメント:
コメントを投稿