朝晩も少し肌寒くなりまして、秋の清々しさを感じられるような陽気になり、みなさまいかがお過ごしですか?
さて、9月13日(土)に飯田橋町会縁日広場へ社協も参加。そのレポートをお届けします。
当日は、社協から片岡、服藤、宇治野、私齋藤で参加しました。
東京区政会館前で行われた縁日広場。子供たちの姿がとても多く、近隣住民の方々をはじめ、場所がら飯田橋駅も近いためたくさんの来場者がありました。
飲食ブースから、輪投げ・的あて・射撃などなど、多様な模擬店があり大賑わい!
今回は、社協の富士見地区担当として「わたあめ」ブースで参加させていただきました。
「わたあめ」の甘い、ふわっとした味わいに、子供たちの笑顔がとても印象的でした。
準備から当日までとあらためて、町会のみまさまの大変さを感じました。お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いいたします(齋藤)。
0 件のコメント:
コメントを投稿