そろそろ店頭には秋の味も並び始めましたね。
さて8月30日(土)、夏休み最後の土曜日に、恒例の富士見キッズフェスが富士見小学校で開催されました。
開会式では富士見わんぱく太鼓の子どもたちの力強い音が、雨上がりの空に響き渡りました。
PTAの方々や町会・地域の方々のご協力で、校庭のブースには
たくさんの食べ物、飲み物が並びどこも大盛況です。
私たちのブースでは、ボランティアさん3名と災害ボランティアサークルChiyoda Student Volunteers(通称CSV)の学生4名のお手伝いをいただき、ポップコーンとわたあめを行いました。
できたてのポップコーンの上から味付きパウダーをかけ、袋の中でシャカシャカ振って楽しみます。
大人気のわたあめとポップコーンは作るのが間に合わず、お待たせしてすみませんでした。
千代田社協のブースのお隣でCSVの活動を紹介 |
イベントも終盤に近づき、お楽しみの水風船投げが始まると大人も童心に帰って一緒にずぶ濡れです。
消防団による放水ではきれいな虹を見ることができました。
今年のキッズフェスは例年よりも過ごしやすいお天気でしたが、これで熱く燃えた夏も終わり。9月からは新学期が始まり久しぶりに学校生活が戻ってきました。
さあ、これからは秋祭りの季節ですね。
夏の疲れが出ませんよう、皆さんどうぞご自愛ください。
(富士見地区担当 服藤、宇治野、齊藤、千葉、吉村)
0 件のコメント:
コメントを投稿