先日3/28に行われた、飯田橋町会交流会のお食事会に宇治野、服藤、齊藤でお邪魔しました。
また今回は、ちよだ悪徳商法バスターズ出張講座のご依頼があり、通称「悪バス」メンバーも出動(お邪魔しました)!!本会職員の小野寺、小田島と「悪バス」メンバーでもある飯田橋町会の矢尾さんにもお手伝いいただきました。
第1部が「悪バス」の公演会。
町会の皆さまにその場で声掛けさせていただき、劇への参加をお願いしました。リハーサルなしのぶっつけ本番でしたが、皆さま役者でした♪
悪徳商法の中でも、オレオレ詐欺(振り込め詐欺)は被害にあうケースが全国規模に及んでいます。当日は参加されていた方からも「不審な電話がかかってきたことがある!」とそのエピソードをお話しいただきました。
第2部は食事会。 近況を報告しながら、おいしい食事を楽しみました。 |
そこで、皆さま、今一度ご唱和下さい!
◇悪徳商法の被害防止の5条(ちよだ悪徳商法バスターズ)
① 甘い話は信じない
② 安易に個人情報を教えない
③ タダよりこわいものはない
④ 誰かに相談 早めに相談
⑤ 周りも見守り、声掛けを
もちろん、会場でもみんなで唱和しました。
お互いに気を付けていきたいですね。
引き続き、ちよだ悪徳商法バスターズのご依頼も承りますので、お気軽にお声かけ下さいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿