千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2013年3月13日水曜日

桃の節句を楽しみました~富士見一丁目町会福祉部茶話会~

こんにちは。
富士見地区担当の宇治野です。

3月3日(日)、富士見一丁目町会福祉部の茶話会に服藤と伺いました。
今回はちょうど桃の節句の日ということもあり、いつもより1時間早く集まって、お昼をいただきながらの茶話会でした。

福祉部の方が折り紙のお雛様を人数分作成してくださり、隣の席の人と“じゃんけん”をして勝った人から、好きな柄のお雛様をもらうというイベントが。
お雛様はどれも素敵な柄ばかりで、自分の者を選んだあとでも他のお雛様を見ている方が大勢いました。

また以前町会から引っ越した方からのお手紙が町会長あてに届いて、この方のお元気な様子にみなさん安心されいるようでした。

富士見一丁目町会福祉部の茶話会は、いつも暖かい雰囲気でつつまれており
福祉部長さんを始め、メンバーのみなさんの優しさが詰まった素敵な会です。
これからも、よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿