千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2013年2月25日月曜日

九段二倶楽部&つながるcafé

こんにちは。富士見地区担当の吉村です。
梅の花が咲き始め、春が待ち遠しくなりますね。

さて2月19日(火)、九段二倶楽部の茶話会に宇治野、服藤、齋藤、吉村がおじゃましました。

当日は雪がチラつく寒さでしたが、部屋の中はポカポカ
それもそのはず、足湯用の洗面器からは湯気が立ち上っています。
そして会場の奥にはマッサージコーナーも。

今回はいつもの茶話会と人の輪ネット主催の「つながるcafé」
合同開催。東日本大震災のため
避難されてきた方々も一緒です。
ボランティアさんとの久しぶりの再会に喜ぶ姿もみられました。

足湯に浸かるとリラックスし、ボランティアさんとの会話も弾みます。
体もココロも温まる素敵な活動ですね。
震災後すぐの3月下旬から避難先の体育館で始まった活動だそうです。

3月11日からもうすぐ2年。
皆で助け合っていこうという思いはまだまだ続いています。



0 件のコメント:

コメントを投稿