富士見地区
千代田区『ご近所かわらばん』の富士見地区より、ご近所福祉活動などの最新の情報をお知らせします。
ページ
ブログトップ
お問合せ
2012年10月31日水曜日
九段二倶楽部・10月の茶話会
こんにちは。
富士見地区担当の宇治野です。
10月16日(火)、九段二丁目町会福祉部“桜会”の
茶話会に伺ってきました。
その日の週の土曜日は、第10回福祉まつりだったため
福祉まつりのチラシをお持ちし、PRさせていただきました。
「今年は誰が来るの?」
「毎年人が多いのよね」
「天気が良いといいわね」
皆様はすでに福祉まつりのことはご存じの様子で
今年の催しについてお話させていただきました。
これからはイベントの多い季節。
区内のいろいろなところで、元気な皆さんとお会いできるの楽しみにしています。
2012年10月26日金曜日
築土神社大祭に伺いました②
こんにちは。宇治野です。
①に引き続ききまして、各町会のご案内です。
<9/16 九段二丁目町会・ワンコイン縁日>
例年九段トヨタビル前で行っているワンコイン縁日。
今年はあまりの盛況ぶりに、急遽場所を変更して実施。
子供たちの笑顔が満載の縁日でした。
この日集まった“ワンコイン”は、後日社会福祉協議会に
ご寄附いただきました。
九段二町目町会のみなさま、ありがとうございました。
<9/16 飯田橋町会・縁日広場>
東京区政会館前で行われた“縁日広場”
今年の富士見地区担当は焼きそばブースのお手伝いをしました。
最初に地域の方に作り方を教わり、宇治野も焼きそば作りに参加。
地域の方と一緒に作業できて楽しかったです。
飯田橋町会の方、お世話になりました。
築土神社大祭に伺いました①
ご無沙汰しておりました。
富士見地区の宇治野です。
しばらくブログの更新ができず、すみませんでした。
もっと頑張ります!!
さて、9月に伺った各町会の様子をお知らせします。
<9/14 飯田町町会・夜店>
どのお店も長蛇の列が!
今年も多くの方で賑わっていました。
今年もシート持参で落ち着いて過ごしている
家族連れが多数いらっしゃり、楽しくも和やかな雰囲気でした。
<9/14 富士見一丁目・子供縁日広場>
今年は今までとは違った場所での開催と
伺っていましたが、やはりどこのお店も大盛況。
普段茶話会でお会いする方々とも挨拶でき楽しいひと時でした。
<9/14 富士見二丁目・子ども縁日>
元富士見福祉会館前の通りに魅力的なお店が立ち並び
多くの家族連れで賑わっていました。
通りに設置されたテーブルはどこも満杯。
楽しそうに語らっているのが印象的でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム