
富士見地区担当の宇治野です。
8月10日(金)、山岸常務、梅沢課長、地区担当スタッフと東京大神宮で行われた盆踊りに伺いました。
10日は初めての試みという18時半より民謡連盟富士見支部の方と富士見こども園の園児による盆踊りの披露がありました。
この日のために、民謡連盟の方は何度か富士見こども園に行って、子供たちに盆踊りを教えていたそうです。
やぐらの上は“富士見わんぱく太鼓”、下は一生懸命に踊る子供たち。
周りには地域の方による縁日があり、会場は多くの家族連れで賑わっていました。
準備をされたみなさま、お疲れ様でした。
![]() |
富士見地区担当の5人(緑Tシャツ) です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿